2011-05-20

Eclipse memo - Subversion Native Library Not Avairable

Windows 7 64bit 版を使い始めたので、Eclipse も 64bit 版をインストールして起動したところ、次のようなエラーが発生した。Subclipse プラグインに関係しているようだ。


環境:
  • Eclipse Java EE, 3.6 Helios (Windows 64bit)
  • Java2 SDK, 1.6.0 update25

さて、ダイアログの URL リンクを手繰ると、Windows 64bit 版について以下の情報があった。


この URL リンクは、Subversion のホスティングサイト slik subversion が提供するクライアントソフトウェア slik SVN のダウンロードへ向かう。以下のとおり、64bit 版は別パッケージになっている。


この 64bit 版を早速インストールする。Subversion クライアントには TortoiseSVN を使っているので、ここで必要な JavaHL フィーチャだけをインストールする。



この後 Eclipse を起動すると、問題なく Java プロジェクトを作成し、Team - Update ができた。


リソース: